Project

General

Profile

Actions

Bug #2583

closed

クラス定義中の defined? yield が "yield" を返す

Added by wanabe (_ wanabe) about 14 years ago. Updated almost 13 years ago.

Status:
Closed
Target version:
ruby -v:
ruby 1.9.2dev (2010-01-09 trunk 26260) [i386-mingw32]
Backport:
[ruby-dev:40009]

Description

=begin
クラス定義中は yield を呼べないにも関わらず、defined?(yield) が "yield" を返します。

$ ruby -ve 'class Foo;p defined?(yield);end'
ruby 1.9.2dev (2010-01-09 trunk 26260) [i386-mingw32]
"yield"

GET_BLOCK_PTR() はクラス定義中なら 0 を返す方がいいと思うのですがどうでしょうか。
パッチを添付します。なお、このパッチで Bug #2568 も修正されます。
=end


Files

check_block.patch (485 Bytes) check_block.patch wanabe (_ wanabe), 01/10/2010 05:36 AM

Related issues 2 (0 open2 closed)

Related to Backport191 - Backport #2568: Segmentation fault deleting key named :class via Hash#delete defined via define_methodClosedyugui (Yuki Sonoda)Actions
Has duplicate Ruby master - Bug #2584: クラス定義中の defined? yield が "yield" を返すRejectedko1 (Koichi Sasada)01/10/2010Actions
Actions #1

Updated by matz (Yukihiro Matsumoto) about 14 years ago

=begin
まつもと ゆきひろです

In message "Re: [ruby-dev:40009] [Bug #2583] クラス定義中の defined? yield が "yield" を返す"
on Sun, 10 Jan 2010 05:36:57 +0900, _ wanabe writes:

|クラス定義中は yield を呼べないにも関わらず、defined?(yield) が "yield" を返します。
|
|$ ruby -ve 'class Foo;p defined?(yield);end'
|ruby 1.9.2dev (2010-01-09 trunk 26260) [i386-mingw32]
|"yield"
|
|GET_BLOCK_PTR() はクラス定義中なら 0 を返す方がいいと思うのですがどうでしょうか。
|パッチを添付します。なお、このパッチで Bug #2568 も修正されます。

コミットしてみてください。

=end

Actions #2

Updated by ko1 (Koichi Sasada) about 14 years ago

=begin
(2010/01/10 5:36), _ wanabe wrote::

Bug #2583: クラス定義中の defined? yield が "yield" を返す
http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/2583

起票者: _ wanabe
ステータス: Open, 優先度: Normal
担当者: Koichi Sasada, カテゴリ: YARV, Target version: 1.9.x
ruby -v: ruby 1.9.2dev (2010-01-09 trunk 26260) [i386-mingw32]

クラス定義中は yield を呼べないにも関わらず、defined?(yield) が "yield" を返します。

$ ruby -ve 'class Foo;p defined?(yield);end'
ruby 1.9.2dev (2010-01-09 trunk 26260) [i386-mingw32]
"yield"

GET_BLOCK_PTR() はクラス定義中なら 0 を返す方がいいと思うのですがどうでしょうか。
パッチを添付します。なお、このパッチで Bug #2568 も修正されます。

 分岐が含まれると嫌なので,ビット演算なコードにすると良いかと思います.

--
// SASADA Koichi at atdot dot net

=end

Actions #3

Updated by wanabe (_ wanabe) about 14 years ago

  • Status changed from Open to Closed

=begin
ご指摘ありがとうございます。
r26283 でそのように変更してコミットしました。
=end

Actions

Also available in: Atom PDF

Like0
Like0Like0Like0