Feature #1422
closedUnused function rb_ary_to_s
Description
=begin
ujihisaといいます。
Array#to_sがArray#inspectのaliasになったため、rb_ary_to_sがruby処理系内のどこからも呼ばれていません。
http://redmine.ruby-lang.org/repositories/revision/1?rev=10879
RubyレベルでArray#to_sとArray#inspectを両方用意しておくのはよいとして、拡張ライブラリのためrb_ary_inspectとrb_ary_to_sの両方を用意しておく必要はないのではないかと思うのですが、どうでしょうか。対称性のためCレベルでも全てのクラスにto_sとinspectを用意しておく必要があるならば、このメールは無視してください。また、この変更で既存のライブラリがどの程度動かなくなるかも分かりません。
rb_ary_to_sを削除するパッチを添付します。
=end
Files
Updated by matz (Yukihiro Matsumoto) over 15 years ago
- Status changed from Open to Rejected
=begin
=end
Updated by matz (Yukihiro Matsumoto) over 15 years ago
=begin
まつもと ゆきひろです
In message "Re: [ruby-dev:38359] [Feature #1422] Unused function rb_ary_to_s"
on Thu, 30 Apr 2009 10:29:03 +0900, T UJIHISA redmine@ruby-lang.org writes:
|Array#to_sがArray#inspectのaliasになったため、rb_ary_to_sがruby処理系内のどこからも呼ばれていません。
|http://redmine.ruby-lang.org/repositories/revision/1?rev=10879
|
|RubyレベルでArray#to_sとArray#inspectを両方用意しておくのはよいとして、拡張ライブラリのためrb_ary_inspectとrb_ary_to_sの両方を用意しておく必要はないのではないかと思うのですが、どうでしょうか。対称性のためCレベルでも全てのクラスにto_sとinspectを用意しておく必要があるならば、このメールは無視してください。また、この変更で既存のライブラリがどの程度動かなくなるかも分かりません。
必要性はないとは思いますが、拡張ライブラリがrb_ary_to_sを呼
んでいる可能性があるため残してあるような気がしました。当面残
しておこうと思います。
=end